開幕「夏の交通安全県民運動」
2025年7月11日(金)から20日(日)まで、交通安全県民運動期間です。
初日の11日(金)には設楽警察署が主催するダンプカーパレードが開催されました。
協賛の設楽ダンプカー協会の会長を務める弊社社長が開会のあいさつをさせていただき、
「ゆっくり走ろう奥三河 私はペースカーです!」の横断幕を前部に取り付けたダンプカー13台、警察車両4台でパレードしました。

7月18日(金)の中日新聞に記事が掲載されています。
街頭啓発
7月14日(月)には東栄町三輪地内で啓発活動を行いました。
北設地域では人身事故は減少傾向にあるものの、速度超過が原因とみられる物損事故が多発しており、
ドライバーの皆さんに注意喚起を行いました。

警察署長より啓発活動の意気込みと交通事故の状況についてお話いただきました。
交通事故を撲滅するためにはひとりひとりの安全意識が必要不可欠です。
加害者にも被害者にもならないように気を付けましょう!